〒807-0806 福岡県北九州市八幡西区御開1-1-20
筑豊本線若松線「二島駅」出口より徒歩20分
筑豊本線若松線「本城駅」出口より徒歩22分

電話での問合せ・無料初診相談予約

0120-348-045
診療時間
9:00~13:00/14:00~17:30
※最終受付 16:30
休診日
金曜・土曜・祝日

安全性と品質にこだわった治療材料を
厳選しています

患者さまのお身体に埋め込むものだからこそ、安全で信頼できるものを選びたい。

私どもはそう考え、お身体に安心して使用できる材料を、安全性品質にこだわって選んでいます。

 

あなたの一生を支える、新しい歯

インプラント治療は、失った歯の根の代わりとなるインプラント体をあごの骨に埋め込む治療法です。

このインプラント体は骨と結合して固定され、その上に装着する人工の歯をしっかりと支える強固な土台となります。

つまり、一度埋め込んだインプラント体は、ご自身の歯と同じように、ずっと身体の大切な一部として機能し続けるのです。

 

世界から選りすぐる、確かな品質への探求

インプラント体は、海外・国内を含め、多くの歯科メーカーが開発を行っています。一口にインプラント体と言っても、製品ごとに形状や表面の性質はさまざまです。

インプラント体の選択は、治療の成功を左右する重要な要素と言えます。

だからこそ当院は、お口の中や骨の状態、噛み合わせの力など、あらゆる要素を考慮しながら使用する材料を選定。安全性の高さはもちろん、成功率信頼性など、さまざまな側面から厳選しています。

 

こだわり抜いて選んだ純国産材料

また、インプラント治療に欠かせない「骨補填材(こつほてんざい)」の選択にも、強いこだわりを持っています。

骨補填材は、骨が足りない部分に新しい骨を再生させる目的で使用する材料です。体内に入れて使用するものだからこそ、その原料や安全性には特に気を配る必要があります。

当院では、骨の再生効果が高いという治療効果はもちろんのこと、安全性にも配慮して、純国産のコラーゲンから作られている骨補填材を採用しています。全ては、患者さまに安心して治療を受けていただくための選択です。

一生使い続けるインプラントだからこそ、その土台となる「材料へのこだわり」を大切にしています。

  • 治療費や治療期間は?
  • 他の治療とインプラント、どちらが良いの?
  • 過去にインプラントはできないと言われた

インプラントの無料初診相談を実施中。院長がお口の中を確認して、上記のようなご相談に応じます。

  • 治療費や治療期間は?
  • 他の治療とインプラント、どちらが良いの?
  • 過去にインプラントはできないと言われた

インプラントの無料初診相談を実施中。院長がお口の中を確認して、上記のようなご相談に応じます。

診療時間
9:00~13:00
14:00~17:30

 (最終受付 16:30)
休診日:金曜・土曜・祝日

筑豊本線若松線「二島駅」出口より徒歩20分
筑豊本線若松線「本城駅」出口より徒歩22分
アクセスマップへ