〒807-0806 福岡県北九州市八幡西区御開1-1-20
筑豊本線若松線「二島駅」出口より徒歩20分
筑豊本線若松線「本城駅」出口より徒歩22分

電話での問合せ・無料初診相談予約

0120-348-045
診療時間
9:00~13:00/14:00~17:30
※最終受付 16:30
休診日
金曜・土曜・祝日

術前準備を綿密に行い
安全なインプラント治療を目指します

インプラント治療の成否は、術前の準備と手術の安全性にかかっています。

安全性を高めるため、当院では術前の検査から手術まで、綿密な準備と確かな技術で臨んでいます。

 

安全な手術のための準備

外科手術を伴うインプラント治療は、高度なスキルが必要な分野です。

インプラントを埋め込む部分の周辺には神経や血管が複雑に走っているため、万が一これらを傷つけてしまうと重大な事故につながる危険性があります。

普通の歯科治療に比べて、綿密な検査治療計画が欠かせません。

患者さまに安心して治療を受けていただけるよう、私どもは手術前の準備を入念に行っています。

 

綿密な検査とシミュレーション

より精度の高い安全な手術を実現すべく、CTによる術前検査と専用ソフトによるシミュレーションを実施しています。

まずCT検査で、あごの骨の厚みや高さ、神経と血管の位置を詳しく確認。その後、専用のソフトでインプラントの埋め込む位置や方向を綿密にシミュレーションする、といった流れです。

 

計画通りの手術を実現するために

どんなに綿密な検査とシミュレーションを行っても、手術で計画通りの位置にインプラントを埋め込めなければ意味がありません。

そのため当院では、必要に応じて手術の精度を高めるために「ガイド」と呼ばれる器具を使用しています。

このガイドは、患者さま一人ひとりのお口の状態に合わせてオーダーメイドで作製したもの。ガイドに沿って手術を行うことで、事前に計画した通りの位置や角度を守りながらインプラントを埋め込めます。手術中に重大な事故が起こらないよう事前の準備を万全にしています。

このように入念な術前準備から手術まで、常に安全性に配慮したインプラント治療を心がけています。

  • 治療費や治療期間は?
  • 他の治療とインプラント、どちらが良いの?
  • 過去にインプラントはできないと言われた

インプラントの無料初診相談を実施中。院長がお口の中を確認して、上記のようなご相談に応じます。

  • 治療費や治療期間は?
  • 他の治療とインプラント、どちらが良いの?
  • 過去にインプラントはできないと言われた

インプラントの無料初診相談を実施中。院長がお口の中を確認して、上記のようなご相談に応じます。

診療時間
9:00~13:00
14:00~17:30

 (最終受付 16:30)
休診日:金曜・土曜・祝日

筑豊本線若松線「二島駅」出口より徒歩20分
筑豊本線若松線「本城駅」出口より徒歩22分
アクセスマップへ