〒807-0806 福岡県北九州市八幡西区御開1-1-20
筑豊本線若松線「二島駅」出口より徒歩20分
筑豊本線若松線「本城駅」出口より徒歩22分

電話での問合せ・無料初診相談予約

0120-348-045
診療時間
9:00~13:00/14:00~17:30
※最終受付 16:30
休診日
金曜・土曜・祝日

「即時荷重インプラント」の導入で、
患者さまの負担を軽減

「インプラント治療の途中、しばらく歯がない状態が続くと聞いたけど、生活に支障が出るのでは…?」。そんな心配から、治療に踏み出せない方がいらっしゃるかもしれません。

当院では、手術直後から仮歯を装着できる「即時荷重インプラント」をご提供しています。
 

通常のインプラント治療は負担が大きい

インプラント治療では一般的に、インプラントを埋め込んでから「上部構造」と呼ばれる人工の歯を装着するまでに、約3~6か月の期間がかかります。これは、インプラントと骨がしっかりと結合するのを待つためです。

この待機期間中は歯がない状態が続くので、食事や会話に不便を感じたり、見た目を気にしてストレスを感じたりする方も少なくありません。

またインプラント治療では、手術を2回に分けて行う「2回法」が採用されるのが主流です。手術の回数が増える分、身体的・精神的負担も大きくなってしまいます。

 

負担が少ない当院のインプラント治療

こうした患者さまのご負担を減らすため、当院では「即時荷重インプラント」にも対応しています。

これは、インプラントを埋め込む手術と同時に仮歯を入れる治療法です。手術当日から仮歯が入るため、「歯のない期間は生活しづらいのでは…」といった心配は必要ありません。食事や会話に大きな支障はなく、普段通りの生活を送っていただけます。

通常のインプラント治療の場合、歯がない状態が数か月間続くため、人目を気にしてストレスを感じる方も多くいらっしゃいました。しかし即時荷重インプラントなら、そうした精神的なストレス解消できます。「歯のない姿を他人に見られたくない」という方にもおすすめです。

さらに、手術回数が1回で済むため、患者さまの身体的な負担も大幅に軽減。より快適に治療を受けていただけます。

※ただし、手術後すぐに何でも食べられるわけではなく、一定の食事制限が必要です。あらかじめご了承ください。

 

まずはご相談ください

即時荷重インプラントは、通常のインプラント治療よりも難易度高く、高度な技術が必要とされます。そのため、全ての歯科医院で受けられる治療ではありません。

また、インプラントを埋め込む部分の骨の状態(高さ、幅、奥行き、骨密度など)によっても、治療が可能かどうかが変わってきます。

当院では、患者さまのご希望をしっかりと伺った上で、医学的なリスクを慎重に検討し、治療の可否を判断しています。まずは無料カウンセリングで、ご自身に適している治療かどうかご相談ください。

  • 治療費や治療期間は?
  • 他の治療とインプラント、どちらが良いの?
  • 過去にインプラントはできないと言われた

インプラントの無料初診相談を実施中。院長がお口の中を確認して、上記のようなご相談に応じます。

  • 治療費や治療期間は?
  • 他の治療とインプラント、どちらが良いの?
  • 過去にインプラントはできないと言われた

インプラントの無料初診相談を実施中。院長がお口の中を確認して、上記のようなご相談に応じます。

診療時間
9:00~13:00
14:00~17:30

 (最終受付 16:30)
休診日:金曜・土曜・祝日

筑豊本線若松線「二島駅」出口より徒歩20分
筑豊本線若松線「本城駅」出口より徒歩22分
アクセスマップへ